受講ガイド
新規会員登録
現在、当サービスは法人契約の方のみご利用可能です。
法人契約については以下よりお問い合わせください。
【新規会員登録を希望する方へのお願い】
(1)新規会員登録をする前に【利用規約】を必ずお読みください。
(2)新規会員登録された方は【利用規約】の内容について、すべて同意したものと理解いたします。
つきましては、【利用規約】に記載されている内容についての苦情は一切受け付けることはできませんので、ご了承ください。
1.認証メール受信および会員情報入力
(1)認証メールに記載されたURLをクリックすると、本会員登録画面へ移動します。
(2)画面の指示に従って、会員情報の登録をお願いします。
(3)【タイムゾーン】は、サイト内の予約時間調整に使用するため、必ず「住んでいる地域」に合ったものを選んでください。
2.プラン選択
(1)会員情報登録の後はプラン選択を行います。
(2)ご希望のプランを選択した後【コースを決定して次へ】で決定されます。
(3)【無料体験レッスン】を選択すると、会員登録完了後、無料体験レッスンを1回のみ受講できます。
3.プラン決済
【無料体験レッスン】を選択した場合
下の登録の確認画面になります。
問題がなければ【登録を完了する】ボタンを押してください。
各種【有料プラン】を選択した場合
(1)【無料体験レッスン】・【有料プラン】共に、ここまでの入力が完了すると会員登録が完了します。
この時点で、サイトにログインした状態となりますので、そのまま【レッスン予約】などを行うことが可能になります。
レッスン予約から受講まで
1.レッスンを検索・予約する
(1)【レッスン予約ページ】には、現在レッスンを受付中の講師の一覧が表示されています。
(2)同ページ上部の「レッスンを探す」から日付・時間・その他の条件でレッスンを絞り込むことができます。
(3)「予約可」になっている時間帯が、レッスンの予約ができます。
(4)それぞれのプランに応じた受講回数の分だけ、レッスンの予約ができます。
なお、レッスンの予約は、現時刻から24時間後以降の予約ができます。
2.レッスン予約後
(1)ログインすると【マイページ】へアクセスができます。
(2)マイページTOPもしくは【レッスン予定】に、予約した授業が追加されます。
(3)「通話ルームボタン」はレッスン開始の5分前から押すことができるようになります。
まずは、予定時間が来るのをお待ち下さい。
3.レッスンの受講
(1)レッスン開始時間5分前になると、「通話ルームボタン」が動作するようになります。
(2)ボタンをからGoogle Meetの通話ページを開き、参加リクエストを講師に送ってください。
(3)講師がリクエストを許可すると、通話が開始され、レッスンが始まります。
レッスンが始まります。
4.レッスン受講後
・レッスンが終了した後は、レッスンの感想や意見などをコメントとして講師に送ることが可能です。
・また、講師からもコメントが届く場合があります。
・以降は受講回数と予定に応じて、ご自身の好きな時に予約を入れて学習を進めてください。
5.キャンセルについて
※【利用規約】と合わせてお読みください。
その場合、キャンセルを行うと受講回数が返却されます。
遅刻について
会員の遅刻およびレッスンの遅延について
会員側の理由による遅刻
レッスン開始予定時刻から10分以上経過しても、会員が通話ルームに現れず、レッスンが開始できなかった場合は、遅刻の理由が「通信の不具合によるもの」等、会員の故意による・よらない如何にもかかわらず、当該レッスンを「当日キャンセルした」ものとみなします。
また、会員がレッスン中、10分以上連続して退出した場合も同様とします。
なお、会員が10分未満の遅刻をした場合も、授業時間は延長されません。
※会員側の起因によるレッスンの欠席及び受講されなかったレッスンに対する補填、補償、繰越等は、通信の不具合による等を含め、理由の如何にかかわらず、一切行いません。
講師側の責に帰すべき事由による開始時間の遅延の場合の対応
講師が10分以上通話ルームへ入室して来なかった場合、講師および学習者が短縮した分の時間を延長してレッスンが継続できる場合は、(短縮分の時間の)レッスンを延長して行うものとします。
しかし、講師または学習者のどちらか一方が、当日に短縮分のレッスンを延長して実施することができない場合は、当該レッスンはキャンセルとします。
この場合、当社は当該学習者に対し、受講回数を1回分、返却するものとします。
なお、帰責事由の有無については当社の合理的な判断に基づくものとし、当社は説明義務を負うものではありません。